2011年05月09日

第1回目話し合い

1.会社名
「アクティカルチャー」
積極的に日本の文化を発信していこうという意味で付けました。

2.事業タイトル
「サブカルチャーを世界に!」

3.事業内容
簡単に…
・サブカルチャーを世界に広める
・メインターゲットは10代20代…
・マンガ(アニメ)を世界各国への配信または輸出
・輸出先の反応

4.経営理念
 マンガ、アニメは現在日本が世界に誇ることができるサブカルチャーの一つとなっている。それは独自に発展を遂げた演出法や世界観によって、人々に好奇心や大きな感動を与えることが成功しているからである。しかし、景気の悪化や少子化などの問題から出版業界は現在衰退の一途を辿っており、発行部数に伸び悩みが生じているのが現状である。このままでは日本の漫画業界が焼失してしまう可能性もないとは言い切れないだろう。そのため、マンガを世界中に出版し、その漫画の面白さと素晴らしさを伝えることができれば漫画業界の復興につながるのではないかと考えた。


この4つについて話し合いました。
事業内容は簡単に書きましたがこれから話し合っていくうちにもっと深い考えが出せるといいと思います。


課題としては
・マンガの種類がどのくらい世界へ輸出されているか
・マンガがどこの国へ輸出されているか
などの情報を調べる必要があると思いました。



Posted by アクティカルチャー at 01:15│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回目話し合い
    コメント(0)